ファミレス風!目玉焼きのせハンバーグ
いつものハンバーグがたまごひとつでグレードアップ!みんな喜ぶごちそうメニュー!
◎◎目玉焼きの美味しいポイント!◎◎
約1分ほど焼いた後、小さじ一杯の水を卵白のふちからまわす様に流し入れる!
これにより、卵白の裏側もやわらかく焼きあがります!

洋食
ふつう
約40分
やけど・ケガに注意!

最後に目玉焼きをのっけるお手伝いをしよう!

材料(3~4個分分)
- たまご(目玉焼き用)3~4個
- サラダ油適量
- 玉ねぎ中1個
- ◆合びき肉300g
- ◆たまご1個
- ◆パン粉大さじ3
- ◆塩こしょう適量
- ★赤ワイン(または料理酒)大さじ4
- ★ソース大さじ3
- ★ケチャップ大さじ3
- 大きめの耐熱ボウルに玉ねぎをみじん切りにし入れ、 ラップをしてレンジで5分温め、全体を混ぜたらそのまま冷まし、◆を加えて粘り気がでるまで混ぜ合わせます。
- フライパンを熱し、サラダ油をひき、①を3~4等分にし丸め、フライパンへ入れます。中火でしっかり焼き色をつけます。
- 柔らかいので、やさしく裏返す。蓋をして火を少し弱めます。ふっくらとして、真ん中に竹串をさしたとき溢れてくる肉汁が透明なら焼けています。 赤やピンクならもう少し火を通します。
- ハンバーグをお皿に移し、フライパンに★を入れて肉汁とあわせ、ひと煮立ちさせる。できたソースをハンバーグかける。
- フライパンに油を熱し、たまごを割り入れ、目玉焼きを作ります。
- ハンバーグに乗せ、お好みの野菜を添えたら出来上がり。